心が乱れると部屋も乱れます

Pocket

No645

知っているか・知らないか
やるか・やらないか

最近、片付けの本を読んでいます。
その手の本を読むということは、、
片付けられていないと言う事です。ハイ、、

何年か前に片付けの本が流行りましたが、
その時のアノ本は読んでいません。

数冊読んでみて気づくのは、片付け本の
内容は大体整理と整頓の話になります。

整理とはモノを減らすこと、

整頓とはモノを適切な場所に配置すること、

整理整頓ってモノをきれいに片付ける程度にしか
考えていなかったように思います。

整理整頓と聞いても、昔は「捨てる」という感覚が
なかった気がします。

まずは整理について

・範囲を決めて一旦そこから出す。
・使うものと使わないもの、保留するものの3つに分ける。
・使わないものは捨てる。
・保留したものは、後日、使うものと使わないものに分ける。
・使うものは元の場所に戻す。

範囲を決めて一旦そこから出す。

いきなり家中の全ての整理をすることは
難しい(無理)ので家の中を細かく分けて整理します。

決めた範囲からモノを一旦全て出します。
一旦その場所を空にしてから整理を
始めます。

引き出しの中だと、一旦全てのものを
引き出しから外に出してから整理を
始めます。

引き出しの中から要らないモノなどを
間引くやり方はしないということです。

使うものと使わないもの、
保留するものに分ける。

3つの箱を用意して分けていくと良いのですが、
捨てるものはごみ袋などで良いと思います。

使うものは後で戻すので、保留するものだけを
箱を用意して入れるのが良いと感じました。

使うものは、「使えるもの」ではないです。
いつか使うかもしれないと、取っておいた
ホコリを被っているモノは使わないものです。

コレはまだ使えるから捨てるのは勿体無いし、、、
一番ダメなパターンですね。汗

着るものなど愛着のあるものは、いつかいつかと
結局は何年も放置されていないでしょうか?汗

靴やカバンなども捨てられないものだと
思います。

私も先日、洋服などを思い切って捨てました。
私の場合、数少ない衣類なので、捨ててしまうと
買わないと着る服がないです。笑

定期購読している本なども捨てる基準を
決めないと溜まり続けてしまいます。

そして一回の整理にかける時間は15分まで。
意外と短いなと感じますね。

そして毎日続けるのがミソとのことです。
習慣にするには一回の時間が長いと
続かないからです。

片付けの本もそうですが、他の行動関係の
ものも、ポモドーロテクニック(25分)など、
一回あたりの制限時間がわりと短時間なものが
多いですね。

人間の集中力や短時間で飽きさせないという
根拠があるようです。

保留したものは、後日、使うものと使わないものに分ける。

整理の時にどうしても判断がつかないものは、
保留のモノとして一旦箱に入れて目立つところに
置いておき、折を見て、使うものと使わないものに
分けていきます。

そのまま放置して一定期間たったら、捨てていいモノ
だったと考えられますね。結局は触りもしないものだったの
ですから、、、。どこかで割り切りが必要です。

使わないものは捨てる

使わないものは捨てます。

まだ使えそうなものは誰かに
あげたりしても良いと思います。

わたしは大型ベビー用品を友達に
もらってもらいました。

売れそうなものは、オークションその他で
売ることも考えらます。

ただし、費用対効果を考えることと、
これは買った時に高かったからと
固執すると結局捨てられなくなります。

廃棄費用がかかっても、さっさと手放す事が
身軽になる秘訣かなとも考えています。

本などもブックオフなどで売るよりは、
メルカリで売る方がはるかに高く売れますが、
1人でやる手間を考えると、、、、

昨日も50冊ほどブックオフに持って行って
2,500円程でした。汗

きれいな状態でも一冊50円、、、悲

使うものは元の場所に戻す

使うものは、元の場所に戻すだけです。
*整頓になると、またひと工夫必要ですが、これはまた次回にでも、、、

おそらく結構捨てたものも多いと思います。

そうすると、今までグツグツに詰まっていた
スペースが何割かが飽きスペースになった
でしょう。

飽きスペースができると余裕が生まれます。
空間的なものでも精神的なものでも余裕が
生まれると新しいものを受け入れる事が
できます。

整理整頓の効果には、モノが減ることによって、
精神的にも余裕がてきるという効果がある事が
結構大きいようです。

生活の乱れは心の乱れと同様に、心が乱れて来ると
部屋も乱れてきます。

仕事場が整理整頓されていると、
仕事もきれいにちがいない

その人の仕事場や会社の工場などを見て、
整理整頓されているかどうかを見れば、
仕事の良し悪しが分かるような気がします。

以前に道具や工具がキチンと整然と定位置にしまわれていて、
床もきれいな状態に保たれている工場を見て感動した事が
あります。

小規模な会社でもトップが自分の工場をどのような
状態にするか決めれば、自ずとそのようになるのだなと
納得しました。

仕事場のキレイさと利益はある程度比例すると
考えています。

私の事務所もそう思われるように、、、
毎日15分つづ頑張ります。

1ヶ月も続ければ、、、

【編集後記】

まだまだ雨が降り続いています。

営業車は駐車中はエンジンフードに
ビニール袋を被せる事が欠かせません。悲

先日、2日続けて出た白煙も今のところ
再試発していません。

【昨日の1日1新】

ネットでパソコンを注文

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。