
代車の日産ノート(e-POWER)に乗って感じた事①
今回の代車(レンタカー)は日産のノート(e-POWER)です。 先日のレッカーから数日経ちましたが、電気系の トラブルのためもう少し時間...
猫と空冷エンジン好きの 空冷税理士 未来会計パートナー 髙木義行のブログ
今回の代車(レンタカー)は日産のノート(e-POWER)です。 先日のレッカーから数日経ちましたが、電気系の トラブルのためもう少し時間...
昨日までの雨は止み、今日は 蒸し暑い朝を迎えています。 今週は気温が上昇するようです。 それに合わせたように朝から セミの鳴き声...
先月の末にレッカーのお世話になり 昨日もレッカーのお世話になりました。 車の主治医は「別の車を買ったら、、、」と。 もう少し様子を...
昨日のセミナーの懇親会の席で お隣の方の話を聞いていた中で 社長(経営者)との会話が話題になりました。 「国語の話じゃダメ、数字の...
昨日は名古屋で開催の税理士ブロガー谷口孔陛さんの ブログセミナーに参加してきました。 HPの写真の通りとても爽やかな方でした。 若...
最近お会いする方々がスピード感ある人たちばかりで たくさんの刺激と気づきを受けています。 受けるだけでなく取り込むようにしています。 ...
「こどもひろば」というイベントに参加して 子供のモノ作り体験をしてきました。 会場は岐阜市中心部にありながら、すでに休校している ...
以前にも書いた事がありますが、 故 一倉定先生の言葉 社長の決定で最も難しいのは、 「捨て去る」という決定である。 を意識し...
自分自身はいろいろと頑張っているつもりでも なかなか成果が出ないことがあります。 私自身も現在悩んでいる事がたくさんあります。汗 ...
「回天の島」最終編です。 回天記念館を見学し 魚雷見張所跡まで軽いハイキングで汗をかいた後は いよいよ回天訓練基地跡を見学に行きま...
昨日に続き「回天の島」上陸編です。 島へ上陸 島に到着すると猫さんたちがお出迎えです。 車もあまり通らないので道路の真...
前から行きたいと想っていた 「回天の島」大津島に急遽 行って来ました。 新幹線利用の日帰りなのでかなり楽なのですが 現地では予想...
チラシについてくる割引券、 スタンプカードの類、 フリーペーパーの割引券 スマホでHP提示による割引 飲食店や美容室などは当たり...
昨日は大阪でのセミナーでした。 セミナーのあとは懇親会があるのですが、 皆さん色々な話をされます。 私は少し質問をしたら、 後は...
家族の車の車検(期限)が近づいて来ました。 車検は2年毎なので、前回から丸2年経ったという 事になります。 車検の期限 車検...