質問の仕方について

Pocket

最近「聞く」ことに関する
本を読んでいます。

※とあるセミナーで紹介されました。
内容は真面目で良かったです。

なぜか「聞く」本を読んでいるのに
「質問」というフレーズが思い浮かびました。
今日は質問の事について書きます。

私は「質問はありませんか?」の問いに対して
以前はなかなか手をあげる事ができませんでした。

また質問の仕方については、あまり深く考えたこと
もありませんでした。

質疑応答での質問

セミナーなどの終わりに質疑応答
の時間が取られることがありますが、
普通は自分の聞きたい個別具体的な事を
質問するでしょう。

ある機会に、質疑応答の場は「せっかく周りの方々の
貴重なお時間を戴いて質問するのですから
周りの方にも為になるような質問の仕方を
すると良いですよ」という話を聞きました。

確かに、あまり個人の個別具体的な内容についての
質問だと、聞いている側は話の中に入っていけません。

その質問と同じ内容の疑問がある方を除いては
関心がもてませんし、あまり響かない回答に
思えてしまいます。

個別の具体事案については、1対1の個別相談の場で
対処するのがベストでしょうね。

個別な具体事案についての質問でも、そのまま質問
するのでは無く、具体事案を少し抽象的にぼやけさせ、
聞いている周りの方々にも応用が効き、為になるであろう
回答を導き出すような上手い質問を心がけたいです。

質問しないのも損

以前の引っ込み思案な私ですと
「質問はありませんか?」とふられても
「誰かが自分が考えるのと同じような
質問をするだろう」と考えて手をあげる
事はありませんでした(他力本願)。

ただ単に恥ずかしかっただけの事なのですが、、、
今では恥ずかしながらも手を上げて積極的に質問する
機会が増えました。

セミナーその他、質疑応答の場の雰囲気もありますが、
質問したい事があればどんどんしてみた方が良いです。
セミナー後の懇親会で聞く機会があるだろうと考えていると
「質問し続ける方」がいて結局は大して話せなかったりします。

質疑応答で質問して、懇親会でも「先ほど質問させて
戴いた◯◯です」と話しかければより親身なお話が
聞けるでしょう。

話し続ける人

先の「質問し続ける人」とは「話し続ける人」です。
ちょっと飲み会の席を思い出しました。

・飲み会の席で話し続ける人

私はお酒は飲みませんが飲み会は好きなので
誘われれば(有意義な飲み会には)喜んで参加します。

セミナーなどの後の懇親会では講師の方を
囲んでの飲み会になる事が多いです。
皆さん講師の方に自分の質問を投げかける
ことになりますが、ここぞとばかりに質問を
し続ける方がいます。

他の方の質問が全くないのなら良いのですが、
そうでない場合も多いです。
口を挟みたくても挟めないような、、、

また、普通の飲み会の席でも、いつも同じ人が
アレコレ話し続けるケースがあります。
私はいろいろな方のお話が聞きたいし話もしたいです。

話し続ける人は前の質問の話と同じで、自分の個別の
考えや悩みを延々と繰り返します。お悩み相談の場なら
それでも良いのですが、ただの飲み会の席でも
それが続くと閉口します。

大人になると「酔っているとはいえ、なんで
そんなに個人的な話しを繰り返すのですか?
他の方が話をする機会(時間)を奪っていますよ」
なんて注意する人もいません。汗

そんな席でも周りの方の事も考えて話ができる
大人を目指したいです。

自戒の念を込めて、、、

【編集後記】

土曜、日曜日はとても寒い1日になりました。
数日前と最低・最高気温が共に10℃以上も違います。

日曜日は午前中に屋外での活動でしたが、時折
ミゾレのような雨も降り、真冬の格好をしていましたが、
寒かったです。周りの方は冬物はクリーニングに出した
とかで薄着の方も、、、大丈夫だったのかな??

【1日1新】

マックの???バーガー

私にはマックのバーガーは
やっぱりちょっと、、、
マックはポテトだけかな、、、

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。