お客さま

Pocket

No, 1,844

知っているか・知らないか
やるか・やらないか

空冷税理士

未来会計パートナー

髙木義行です。

朝のラジオ体操をしようとしていると、

若い親子連れの方が来ました。
「一緒にいいですか?」と、、
「もちろんです!」と。

ラジオ体操が終わった後に聞きました。

「どうして今日は参加されたのですか?」
「ここではラジオ体操カードにハンコを押せないのですが、、、」

幼稚園では「夏休みにラジオ体操をやってくださいね」
と言われたのですが、近所の公園を回っても
どこもラジオ体操をやっていなかったとの事です。

たまたま、その帰りに私たちを見かけて、
明日は参加しようとなったとの事でした。

最近では、ラジオ体操をする子供会?が
減ってきています。子供会自体も廃止の
所も多いので、必然的にラジオ体操を
する機会がない地域もあります。

お年寄りが毎朝やっている所の近所で有れば、
一緒にラジオ体操をすることは可能ですが、
そんなチャンスはなかなか、、、

でも、よく分からない、オジサンとオバサンの
ラジオ体操に参加できましたね!!

とても勇気がいった事だと思います。

※勇気ある参加!!

【編集後記】

今日も暑かったです。
日中は外では何もできません、、、

【昨日の1日1新】

税務相談での発見

【昨日の1日1嬉】

習慣化MTGに参加者!!

嬉しかったです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。