No, 1,918
知っているか・知らないか
やるか・やらないか
空冷税理士
未来会計パートナーの
髙木義行です。
資金繰り
売上から経費を引くと利益が出ます。
黒字だ赤字だと言われるアレです。
利益は大切です。
利益が出なければ事業をしている
意味が無くなってしまいます。
利益は当たり前ですが、
数字で表されます。
ただし、利益が100万円でたから
お金(現金)が100万円増えたとは限りません。
お金が100万円以上増えたかもしれませんし、
100万円以下に減ったかもしれません。
利益とお金はピッタリとは
リンクしていないのです。
イコールではありません。
会社はなぜ潰れるのでしょうか?
・売上が下がるからでしょうか?
・経費がかさむからでしょうか?
・赤字が続くからでしょうか?
確かにこれらも会社が潰れる原因の
一部ではあります。
でも、決定的な事は、
「お金が無くなるから」です。
お金が大事だという事です。
そのお金は何処に書いてあるでしょう?
損益計算書?貸借対照表?
そうですね。
貸借対照表の一番上あたりに書いてあります。
一番大切な事が書いてある貸借対照表、、、、
なのに中小企業の経営者の方には
蔑ろにされがちですよね?
※お金が一番大事!!!
【編集後記】
もう少しコミュニケーション力が
有ったらな、、、、と。
ブツブツ、、、
【昨日の1日1新】
税務調査からのお客さま
【昨日の1日1嬉】
私のしたことで、お客さまに喜んでもらえた事