「違和感」と聞いて何を思い浮かべるでしょうか?
体に違和感を覚える、、、いてて
車の違和感、なんかいつもと音が違う、振動が違う
他人の行動の違和感、、あれ、この人いつもと違うな?
私の場合「違和感」は総じて「何か、えも言われぬ気持ち悪さ」
だったりします。
体の違和感
私は胃腸が弱い方なので、食べ過ぎたり、
お刺身など生ものが多かったり、この時期だと
エアコンで冷えるとすぐに調子が悪くなります。
また気が弱いので、気になることやストレスが
あるとお腹の調子が悪くなります。汗
お腹の調子が悪くなるにしても最初なんらかの
違和感を感じてそのあと悪化して行きます。
風邪のひき始めなどは、喉に最初の違和感を
感じることが多いです。
車の違和感(笑)
ご存知の通り、私の車はよく故障します。
軽い時もあれば重い場合もあります。
先日のレッカーの件は重症で無いにしても、
むむむ、、な例です。
車が故障する場合にも何らかの前兆(違和感)があります。
※いきなり車が止まる等の例外もあります。
いつもと違う音がする、振動がする、匂いがする等、、、
何かがいつもと違うと感じるのです。五感を澄ませて
いないと判断を誤ります。いつもこんな事を考えながら
運転しています。
音に関しては、周りの車の異音や工事現場の音を自分の
車の音と勘違いして、車を路肩に寄せて確認することも。
これくらいなら大丈夫と判断すれば早い内に車屋さんに
寄りますが、むむむ、、これは、、、という時はすぐに
車を止めてレッカーの手配です。
※最近の車は壊れませんので、ガス欠とパンクに注意する
事ぐらいでしょうね。
人の行動での違和感
些細なことでも、他人がいつもと違う行動をとると
違和感を覚えます。
・お土産なんて買ってきたことがない人が買ってきた。
・普段、奢ったことがない人が奢ってくれた。
・いつもは連絡してから来る人が、連絡なしで来た。
・いつもはこちらが訪問するのに、相手が訪問して来た。
私の場合は人の行動に違和感を感じた時は良いことは
あまりなく、悪いことが多いような気がします。
結果論ですが、何かあった後に、思い起こせば
「そういえば、◯◯さん、先日変な電話して来たな」
「あの時の◯◯はこの事だったのか!!」
後になって考えると、あの時に感じた違和感が後の出来事に
繋がっていることに気づかされることが多いです。
一生忘れることはない出来事も経験しました。
「虫の知らせ」
虫の知らせ 虫の居所が悪い 腹の虫がおさまらない
「虫」が結構使われますね。
なぜ虫なのでしょう?
語源は調べてみると面白いですよ。
「虫の知らせ」というと
良くないことが起こりそうな気がすること、、
悪い予感、、、悪いイメージですね。
違和感は大切にした方が良いです。
何もなければ無いで良かったですし、
そうでなければ、早めに対策や予防が
出来ます。アレっと感じた事には必ず
原因があります。
仕事関係ではお客様の違和感に敏感にならないと
いけません。月次の数字の違和感、役員・従業員さんの
違和感を大切にしたいです。
最近は自分自身に違和感を感じています。
良い兆候なのか悪い兆候なのか???
思い当たる節が無きにしも非ず、、、汗
【編集後記】
自分に余裕がないと周りを
気遣う余裕も無くなります。
気をつけないとダメですね。
【昨日の1日1新】
コメダ珈琲の、たっぷりアイスオーレ