ブラインドの修理

Pocket

No997

知っているか・知らないか
やるか・やらないか

数字シリーズ、今日はNo997!!

自分の中では、
997といえばターボです。

水冷で欲しいといったら997ターボ。

そして997を境に911は少し路線が
変わったような気がします。

車体は大きく、そして高価になり、
1,000万円前後の価格帯が、
1,500〜2,000万円前後になり、
とても庶民には、、、汗

ターボやスポーツ系はもっと、、、怖

ブラインドの修理

先日ブラインドの修理について
触れました。

早速、ブラインドの紐を買ってきて、
交換しようとネットの動画を参考に
やって見ました。

ブラインドの交換用の紐はホームセンターに
10m、400円くらいで売っています。

太さは1.5㎜と2.5㎜がありました。

事務所のブラインドについている紐は
2.0㎜くらいだったので、1.5㎜だと細い
かなと思い2.5㎜を買ってきました。

紐を繋げる

切れたり切れかかった紐に新しい
紐をライターで少し炙って溶かしてから
繋げるのですが、これが難しい、、、

ライターで炙って繋げるまでは、
それほど難しくはありません。

つなぎ目に段差をつけずに溶着させるのが
厄介なのです。

溶かしてつないだ後、すぐに指でつなぎ目を
グリグリ揉んで段差をなくすのですが、
早いと熱いし、遅いと固まってしまいます。

とくに2.5㎜の紐だとブラインドの一枚一枚を
通す穴にギリギリのサイズなので、少しでもバリか゛
あると引っかかってしまいます。

再度つなぎ目をライターで炙ったり、カッターで
バリや段差を削ったりしてみましたが、、、、

ブラインドの羽を通す穴は何とか通っても、
上の方の細い通路のところで外れたら
目も当てられません。

今日のところは紐を通すのが中々難しいことが
分かったので、それで良しとします。

次回はこの太さ(2.5㎜)でいくのか、細い1.5㎜で
いくか検討したいと思います。

【編集後記】

今夜はコーチング実践会の最後の方に
お話だけ聞きに覗きました(zoom)。

コーチングは毎週、あるいは仕事の実践で
続けなければ、どんどん感覚が落ちてしまいます。

【昨日の1日1新】

半導体の不足によって様々な製品に
影響が及んでいますが、金属も高騰していて、
車の解体車の相場も上がっていることを知りました。

【昨日の1日1嬉】

近所の方と挨拶

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。