大人の時間割

Pocket

No804

知っているか・知らないか
やるか・やらないか

今朝は朝日が眩しいラジオ体操でした。

毎朝、早起き?してラジオ体操をしているにも
関わらず、小学校へいく時間が毎日ギリギリな
子供です。汗

朝になって時間割を見てランドセルの
中身を確認しています。*何をやっているんだか、、、

時間割

学生の頃は「時間割」があって、
1時間目は国語
2時間目は算数
3時間目は、、、
と授業が割り当てられていました。

高校生活が終わり浪人生になった時には、
予備校の授業をほとんど授業を選択して
いなかったので、毎日自習室に籠りっぱなしでした。

そうすると毎日、1日の勉強の時間割は自分で
考えなければなりませんでした。

受験科目の3科目を効率的にこなす必要が
あります。

ルーティーン

今から思うと、当時どのように勉強していたか
あまり覚えていません。

とにかく1日に進める問題集を何ページと
決めて、同じ事の繰り返しだったような
気がします。

新しい問題集を買うと、ページ数や問題の数を
1ヶ月(20日くらい)で割って1日に進める量を
考えていた事を思い出しました。

また毎日、駅まで30分くらいかけて自転車行き、
7時くらいの岐阜発の電車に乗り、名古屋駅前の
予備校の自習室に朝から夜までいました。

そして帰りも駅からは自転車で、最後の家の近くの
直線では全速力でスパート、、、笑

毎日毎日その繰り返し、毎日の往き帰りの自転車は
健康にもとても良かったと思います。
当時の趣味も自転車くらいでしたので。

毎日の変わらないルーティーンは、
当時の「習慣の奴隷」でした。

大人の時間割

大人になって仕事を始めると、
時間割は当然自分で考えなければ
なりません。

仕事のこと、家族のこと、将来のこと、、、
時間割を決めずに放っておいたら、そのままです。
何も進みません。

誰かが決めてくれることもありません。
ただし、仕事などで期限を決められる事は
あります。期限の無い仕事はありませんから。

私はどうも大人の時間割が苦手なようです。汗
問題集を日数で割るような単純なことばかりでは
ありません。

人を相手にすると、引き算や割り算では
弾き出せないことばかりです。

そんな中でも大人の時間割を作って
いかなければなりません。

しっかりとした大人の時間割を作っている人は
何事も上手くいっています。

朝起きてからその日の時間割を確認している
ようでは結果は見えていますね。

小学生も大人も結局一緒です。

*時間割に追われるのではなく、追いかける。

【編集後記】

子供の添い寝をしていると、
そのままウトウトとしてしまいます。

毎回、変な時間に目が覚めて、
そこから歯を磨いてお風呂に
入る事に、、、

早めにお風呂に入って一緒に寝てしまうのが
ベストですね。

【昨日の1日1新】

記帳指導の方のお店を覗く

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。