持続化給付金に係る収入等申立書

Pocket

No659

知っているか・知らないか
やるか・やらないか

私の回りでは持続化給付金は一段落した
感じがありますが、新規開業の特例の
方の相談も少しありました。

持続化給付金の特例

2019年に開業しているが売上が2020年に
なってから売上が発生した事例と、
2020年に開業の事例がありました。

新規開業の特例では、
「持続化給付金に係る収入等申立書」
という今年の2020年1月からの売上高の
確認を税理士に確認してもらい、
署名等を記載してもらう必要があります。

通常の持続化給付金は申告書の控えや
売上高といった事業主(会社)の手持ちの
資料で申請が可能でした。

しかし、特例の場合は税理士の署名等が
必要となるので、税理士関与されている以外の
方は署名等をして戴くことがネックと
なっていました。*誰に頼むのか???

少し前まではいろいろな税理士のHPに
「持続化給付金に係る収入等申立書」の
税理士確認のお手伝いの案内が多く
見られました。

*最近では、受付を終了しましたとの
案内が多いような気がしますが、
下記の事柄と関係しているのかどうかは
分かりません。

日本税理士会連合会

現在は日本税理士会連合会が7月14日から
下記のように無料の受付を始めています。
*少し経ってから気づきました。汗

日本税理士会連合会では、「持続化給付金」について、
第2次補正予算成立によりその支給対象が拡大された、
1)主たる収入を雑所得・給与所得の収入として計上
している個人事業者(フリーランスの者)、
2)令和2年に新規創業した事業者の申請に際し、
税理士の確認を受けた申立書の提出が必要であるものの、
経済的な理由等により税理士等に業務を委嘱することが
困難な者に対してその申立書の税理士確認依頼の
無料受付を開始した。

実際にこの制度を利用して申請された方を
知りませんので、なんとも言えませんが、
しっかりとした資料がないと難しいでしょう。

また全てネットでのやり取りとの事ですので、
その辺りも、どんな資料のやり取りをするのか??
どれくらいの時間がかかるのか?
その辺りは情報を集めたいと考えています。

今朝、午前9時に覗きに行ったら、、、、
混み合っているせいか繋がりませんでした。汗

選択肢として

上記の日本税理士会連合会のサポートで
簡単に申請が出来る方は良いと思います。

しかし、少し複雑な案件や申請に自信がない方、
とにかく急いでいる方は、有料でも税理士に
相談してみるのも1つの方法かと思います。

もちろん必要十分な資料を用意されることと、
当然不正がないという条件がつきます。

【編集後記】

今日はお客様の関係する会社の社長様と
お話をする機会がありました。

たまたま、お二人の社長様とお話しさせて
戴きました。

規模が大きくなると、話す内容がやはり
異なって来ます。とても良い意味で、、、

ありがとうございました。

【昨日の1日1新】

レッツノートのソフトカバー

同じものがアマゾンとヤフオクでは
値段が倍以上異なりました。
どんなものも調べてから購入する
というスタンスが必要ですね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。