自社で年末調整をしてみましょう

Pocket

No762

知っているか・知らないか
やるか・やらないか

今週の後半から、また雪の予報に
なっています。

今週は少し出かける予定があるのですが、
電車か車か迷うところです。

続・年末調整

年末調整が続いています。
小規模な事業所は年末ギリギリに
給与や賞与を払うところがあります。

年末調整は12月の給与や賞与が確定
しませんとできませんから、自ずと
年を越してから(年末年始のお休み中)、
年末調整の入力等をする事になります。

自社で年末調整

会社(個人)で年末調整をしている所もあります。

扶養控除等申告書などの書類から、
保険料控除のハガキの回収、
手計算、給与ソフトの違いはありますが、
社長の奥様や経理担当の方が計算等されます。

正直言って作業の流れが分かれば、
それほど難しいものではありません。

とくに給与ソフトで給与計算をされている会社が、
なぜご自身で年末調整をしていないか不思議に
思うくらいです。

私のお客様でも給与ソフトを利用されている会社の
年末調整は、ほぼ自社で完結されています。

そして、そのような会社の源泉税は、毎月納付なので、
源泉税の納付書の記載も自社でされます。

お勧めします

社員さんが少人数や給与ソフトで給与計算を
されている会社さんは、一度ご自身で年末調整に
チャレンジしてみることをお勧めいたします。

決して会計事務所の年末調整報酬を節約する
という理由からではありまぜん。

源泉徴収制度を理解することで、年末調整業務を
迅速に行う事もできますし、会計事務所に頼る事なく
自社で源泉徴収票などの発行業務も迅速に行えます。

会計事務所としても、年末調整等の報酬が減ることよりも、
自社で年末調整や法定調書を処理して戴くことで、
こちらも時間が得られますので、良い事だと考えています。

【編集後記】

たまたまメルマガで話題にあがっていた「八甲田山」。
「八甲田山」というと、冬山で遭難というイメージしか
ありません。

映画は見た事がないと思います。もちろん原作も、、、

せっかくの機会なので予定を取って
見てみようと思います。

溜まっている動画もあるので、
計画して観ていかないと、本の積読と同様
溜まって行くばかりになってしまいます。

【昨日の1日1新】

机の横の棚を整理

なかなか紙が減りません、、、

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。