いつまでリスケし続けますか?

Pocket

No, 1,108

知っているか・知らないか
やるか・やらないか

空冷税理士

未来会計パートナー

髙木義行です。

猫猫ゴロン

朝の猫さんは、よく転がるようになりました。
右にゴロン、左にゴロンと、、、

背中をトントンしながら、少しお腹寄りを触ります。

基本的に猫はお腹を触ると、嫌がって噛んだり引っ掻いたり
しますから一瞬触るのがコツです。笑

上手くやれば何回もゴロンゴロンと転がります。
*(猫好き以外は)だからなんだと、、、汗

期限

今、「月次決算書」を学んでいる古田土会計で
月次の説明の仕方を学んでいます。

課題となる資料が与えられ、それに対して出される問題を、
社長に説明するように話し、それを動画に撮ります。

各自、数人のグループに振り分けられていますから、
グループの他の方のアップされた動画を見てお互いに
評価し合います。

毎月一回、月初に課題が出され、1週間くらいが
動画投稿の期限になります。

それが、いつも期限ギリギリになりがちです。
動画を撮る関係上、1人で静かな環境になる必要があります。

事務所だと、1人になれる17時以降が動画を撮る
タイミングになります。

今夜もあれこれ原稿を書きながら9時を回ってしまいました。
原稿を書くから時間がかかってしまいます。

ちょこっとメモしてアドリブで録画すればいいのですが、、、

実際に実務で社長様とお話をする時には、メモて態度で
原稿までは書きません。

録画だとどうしても構えてしまいます。

パーキンソンの法則

第1法則とは、仕事の量は、完成のために与えられた時間を
すべて満たすまで膨張する
というものです。

第2法則とは、支出の額は、収入の額に達するまで膨張する
というものです。

今回もパーキンソンの法則の第1法則に関するものです。

終わりの時間を無理やり、強制的に終わらせるような
仕組みを作らないといつまでたっても、止めどなく
後ろに行ってしまいます。

電気が消える、パソコンが落ちる、
建物から出られなくなる、帰れなくなる、
とにかく強制力が必要です。

GTDでインボックスの中身を見極めて、整理する
場合にも全てに期限を設けます。

期限を設けても、結局はリスケする事になるものも
あります、、、

それでも期限がないと「本当にやる気あるの?」と
なります。

やる事、やりたい事はまずは書く。
まずは書くことから始まります。
*頭で覚えられる人はそれでいいと思います。

それから期限も書きます、できたら所要時間も。

少し目標や規模が大きいものは他に宣言するのが
効果的です。

いわゆる引くに引けない。
「言っちゃったし、、、」

どんどん強制力を付けたしましょう!!

*集中するなら、やはり早朝!!

【編集後記】

早く帰宅するつもりがなぜか
遅くなってしまいます。

まさにパーキンソンの法則!!

【昨日の1日1新】

商工会との打合せ会

【昨日の1日1嬉】

とある集まりのリーダー会議
*リーダーで良いのだろうか、、、

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。