飲食店の方のお話を聞いて

Pocket

No772

知っているか・知らないか
やるか・やらないか

昨夜はお客様ではない、とある飲食業の方から
お話を伺いました。

コロナ禍の飲食店

コロナの影響等を聞いてみました。
今年になってから家族連れのお客様が減ったとの
ことです。

大きな中学生以上の子供のにいる家族連れの
お客様の減りはそれ程でもないのですが、
小学生以下の小さいお子さんのいる家族連れが
大きく減ったとの事でした。

また当然のことにながら、テイクアウトが
増えていますと。

そして、売り上げが減ると家賃の負担が大きいため、
持続化給付金、家賃補助給付金、時短要請協力金は
とても助かっていると話されました。

「小規模なお店は、利益が減っても、
それらの給付金等を戴くと返って利益が
増えてしまうお店もありますね」
と私が伝えると、

「えっ?これって収入になるのですか、、、」と、、、(汗)

家族経営の小さなお店だと場合によっては200万円〜300万円近くも
戴くことになりますから

また夜のお店の方ともお話をさせて戴きましたが、
現在の時短要請の状態では夜の時間帯の営業は
難しいと話されていました。

また多少あった予約も感染のリスクと時間的な問題で
ほぼキャンセルとの事でした。

また皆さん、自分のところの売上が減っているので、
もちろん仕入れなども減っていてます。

夜のお店は軒並み種類の仕入れが無くなるので、
「酒屋さんも大変だよね」と呟いていました。

テイクアウト

私は中華屋さんでテイクアウトをよくします。

お店の方は、「テイクアウトの料理の具材は
今までと変わりませんが、麺類のテイクアウトは
難しいので、ラーメンの麺の仕入れがかなり
減った」とも話されていました。

通常のテイクアウトだと、お蕎麦やうどんは何とか
なっても、ラーメンは扱いが難しいかなと感じました。

小さなお店は、それほど容器などにお金をかけられない
ですし、、、

儲かっているお店

知り合いのコンサルタントの方の話によると、
コロナ禍でも儲かっている飲食店が有るそうです。

多くは(超)高級料理店などの類が儲かっているらしいと、、、

完全予約制で、一見さんお断り、広い店内、少人数、
しっかりと三密を避けていてますね。

ただし、家族以外の方との会食はどんな場所でも
リスクはあると考えます。

まあ、お金持ちの方は海外旅行にも行けませんから、
お金の使い道に困っているのかもしれません。

高級ブランド物や高級車も売れているようですし。

高級なお店でなくても、地元に根付いていて、
家族ぐるみの常連客や根強いファンがついている
お店は強いと思います。

いかに多くの常連客を大事に育てているかだと
思います。

この点は業種が変わっても同じですね。

「既存のお客様を大切にする。」
私の今年のテーマでもあります。

【編集後記】

年末調整が一通り終わりました。
あとは法定調書等を電子申告で
遅ればおわりになります。

ホッと息をつく暇のもなく、そのまま
12月決算法人と確定申告に進みます。

【昨日の1日1新】

とあるグループMTG
(新しい取り組みに参加します。)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。