経営者と宗教観

Pocket

No759

知っているか・知らないか
やるか・やらないか

会社などは今日から年末のお休みに入るところも
多いと思います。

お役所(税務署)も昨日まででしたが、
金融機関は明日の30日まで営業ですね。

昔のように、お店などが一斉にお休みに入る
訳ではないので、年末年始感覚はとても
薄れてきています。

今年はクリスマスソングなどを聞いた覚えが
ないのです、、、
テレビを見ないし、外出が少ないので、
聞いていないだけかもしれません。

昨日、宗教観?について書きました。

ちょうど購読している、
日経トップリーダーという雑誌に
「祈りの経営
なぜ経営者は信仰心が強いのか」

という特集記事がありました。

宗教観

何人かの経営者の宗教観について
書かれています。

はじめに、書かれていた言葉がなんとなく
しっくりきました。

一部の経営者は仏教やキリスト教などの宗教に
帰依する人もいるが、どちらかというと、
独自の信仰対象を持っていることが多い。

松下幸之助さん

最初に、パナソニック創業者の松下幸之助さん
について書かれていました。

松下幸之助さんは仏教やキリスト教ではなく、
たどり着いた信仰の概念が「宇宙根源の力」
だそうです。

「人間を含めた万物は「宇宙根源の力」から、
おのおの固有の特性を与えられている。
そして、この「根源の力」によって宇宙は
本来、繁栄、平和、幸福に向かっていると
幸之助は考えた。」そうです。
*PHP理念経営研究センター、川上氏解説

何だか難しそうですね。

また、松下幸之助さんは、人は神や仏でなくても、
学問や科学、生活の中などから「心のよりどころ」
を求めるものだとも考えていたようです。

「心のよりどころ」は何も神様や仏様だけではなく、
何でもよいと考えると、私は何故かしっくりします。

心のよりどころ

この他にも、

毎月のお墓掃除を欠かさない。

毎月の◯◯参りを欠かさない。

毎朝、(昼)、晩に祈る、唱える、誓う

など様々な経営者が紹介されていました。

みなさんに共通するのは先祖に対する
「感謝」、そして「謙虚な気持ち」です。

また、祈るとは言っても、何かをお願いするのではなく、
「業務や日々の感謝を報告する」、「決意表明を誓う」
というものです。

よく神社やお寺でお参りするときに、
「お願いしたってダメだよ」と聞きます。
*私はお参りしないので、お願いもしませんが、、汗

私の「心のよりどころ」って何だろうと
考えました。

これというハッキリとしたものは出てきません。
神や仏でないものにはなるのですが、おぼろげに
ご先祖様なのかなと感じたりします。

これって、結局は使命感や理念と言ったものと
リンクしてくるのかなと感じています。

このあたりがバシッと繋がるととても
強くなれそうな気がします。

自分探しの旅は続きます。

【編集後記】

あの献血以来、なぜか体調がしっくりしません。

コロナではないと思いますが、、、汗

【昨日の1日1新】

アクリルのつい立

とりあえず買ってみました。
大きさを考えて、あと数枚
買う予定です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。