コップの向きは?

Pocket

No730

知っているか・知らないか
やるか・やらないか

昨夜、帰宅したら喪中はがきが
届いていました。

私の母に近い年齢の方でした。
少し前に、身内の方から贈与についての
相談があり、お話ししたばかりです、、、、

謹んで ご冥福をお祈りいたします。

大切な方で、「しばらく会っていないな」という
方がいらっしゃったら、年内に機会をつくり
会ってみては如何ですか?

ここのところ、お客様とは未来の話を
多くしています。
*もちろん決算書や月次は過去の数字の話ですが、、

・会社の未来

・社長様の未来

・社員さんの未来

過去の話をしてしてもワクワクしませんから、、、

年配の方とお話をしていても、過去を語る方と
未来を語る方がいらっしゃいます。

もちろん、未来を語る方とのお話の方が
楽しいですね。

どんな会社に?

先日、大きな設備投資をされたお客様との
打ち合わせの際に、
「この先、どんな会社にしていきたいですか?」
との話になりました。

売上ですか?
社員の数ですか?
仕事の内容ですか ?

社長様は、
「社員の給与や賞与をもう少し増やしたい、、」
と話されました。

お客様には、日頃から、人を大切にする経営、
人を大切にする会社になってもらいたいと
切に願っています。

しかし、そうすると良いですよ。
やって下さいと言って出来るものでは
ありません。

社長様の「あり方」と「やり方」が
問われますし、思うと実行するのでは
大違いです。

思って(考えて)いる社長様は多いと思います。

社長様が、その思いで経営し、
社員さんにその思いが伝わり、社員さんも
それに応え仕事をすれば、すばらしい会社に
なっていきます。

社風を変えていく

しかし社長様だけが一生懸命でも、社員さんに
思いが伝わらず、ついてこれない場合もあります。

「コップを上向きにしないと水は注げない」の
理論です。

ここでいう水は「社長様の思い」です。
コップは「社員さんの心」です。

コップが下向きや横向きでは、水は全く
入らないか、入っても大半は漏れてしまいます。

そんな状態で水を注いでも、社長様の労力は
膨大な事になり、結局社長様が諦めてしまう事にも
なりかねません。

こんな場合、まずは社風を変えていく必要があります。

社風を変えるには、挨拶・朝礼・環境整備が
効果的だと言われます。

そして、これらは訓練だと学びました。

毎日毎日繰り返す事によって、
形から入って心に至る。

あなたの会社の社員さんのコップは
どちらを向いていますか?

【編集後記】

今日は大阪で連続講座の最終講でした。
懇親会の後、もう少しお話をするグループと
ご一緒したかったのですが、新幹線の時間の
関係で失礼しました。とても残念!!

【昨日の1日1新】

とある経営計画書の注文
(参考にさせて戴きます )

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。