とんかつ

Pocket

No, 1,909

知っているか・知らないか
やるか・やらないか

空冷税理士

未来会計パートナー

髙木義行です。

先日、とあるホテルのお弁当を食べる機会が
ありました。

とても立派な器に盛られていて、おそらく
うん千円するお弁当だと思います。

その中にトンカツが入っていました。
メインの食材だったのですが、
なぜか私は少ししか食べる事が出来ませんでした。

まず衣が厚くて、ちょっとこれは、、、、
と思ってしまいました。

衣を食べずにお肉の部分だけを
食べればよいかなと少しだけ
食べてみましたが、食材が冷えていたせいか
脂身の部分が気になってしまい、、、、

普段食べに行く何件かのトンカツ屋さんは
脂身が付いていないので、そこでも違和感が
あったのかもしれません。

結局、最初に食べた2、3口だけで、
申し訳なかったのですが、
ほぼ残してしまいました。
※ごめんなさい、、、

ただ周りの方々はほぼ完食していましたので、
私の感じ方が特異だったのかも知れません。悲
少し疲れていた関係もあるかもしれません。

揚げ物に関しては、おいしそうに見えるので、
これは大丈夫だろうと注文して食べるのですが、
後悔する事、、、、多数

※揚げ物に注意!!!

【編集後記】

私は揚げ物の油に関しては、とても敏感で
屋台や名物といわれる参道の串カツ屋さんの
串カツは、一本食べただけで、気持ち悪くなります。
そんなことが重なり、おいしそうに見えても、
二度と食べないように決めました。

古い油だと一発のようです、、、

※アイキャッチ画像は、私のお気に入りの「味噌カツ」

【昨日の1日1新】

玉音放送の現代訳

【昨日の1日1嬉】

知覧合宿の宿題

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。