他人の力を借りていますか?

Pocket

No961

知っているか・知らないか
やるか・やらないか

昨夜はコーチングの実践会に
参加していました。

10月まで続いた連続講義が終わり、
コーチングの実践会も一旦は終了
しました。

ただせっかく親しくなったグループの
仲間なので、この先も実践会を継続して
行こうという事で開催となりました。

私はオブザーブとして入るだけです、、、

いつも勝手にドタ参ですが、
快く入れて貰える仲間に感謝です。

テーマ

コーチングをする際にはクライアントが
今日の「テーマ」と「ゴール」を決めます。

どんな事に関して今回はコーチングを進めて行くのか、
そして今回のコーチングによってどんな結果を望むのかを
予め決めてからコーチングを始めます。

皆さんは仕事など、これからどうしていくか?
についてのテーマが多いのが特徴です。

私も仕事に関しての悩み事や課題もありますが、
どうしても自分のネガティブな面、マイナス思考、
自己否定感など暗いテーマばかりになってしまいます。

それだけ、その事に悩んでいこ事なのですが、、、

昨夜もこのテーマでコーチングをして戴きました。

過去に遡る

コーチングの中でコーチから、意外な質問をされると
普段自分では考えても見ない事を考えたり、思い出したり
します。

これは、1人で自問自答しているだけでは、なかなか
出てこない領域です。

過去を遡るにしても、自分では、いつも同じ時期(世代)の
事に終始してしまいます。

癖というか、ある点に意識が行ってしまうというか、、、

昨夜のコーチングではそんな気づきがありました。

その中で過去に遡って行くと、小さかった頃は
それほどネガティブ思考でなかった事に気付きました。

中学生から高校生、そして浪人生(笑)、大学生と
成長して行くに従って、なぜかネガティブ思考が
膨らんで行くのが分かりました。

自分でも大きな理由は幾つか分かっています。

それが原因でネガティブ思考になったにしても、
なぜ大人になってもそこまで引きずるのか、
不思議です。

少しは解消されても良いと思うのですが、
このままでは寿命まで変わらないかも???
とは考えたくないですね。汗

他人の力

先ほど書きましたが、コーチングに限らず
他のことでも他人の力を借りる意味は大きいです。

自分だけでは気がつかない視点(視点・視野・視座)、
自分だけではできない事、
自分だけではたどり着けない場所

自分ではない他人の頭を借りる事で、
見えないものを見ることができます。

何でも1人でやろうとすると限界があります。
他人の力を借りのも仕事の技術の内です。
慣れておきましょう!!

*他人の力を借りるのに慣れておく !!

【編集後記】

ここのところ、肩こりが酷いです。
慣れない運動をした後のようです。

朝のラジオ体操の首の運動の時に
イタタタと、、、

人と話す事に少しづつは慣れて来ても、
まだまだ緊張している証拠ですね。
未だに、、、、悲

【昨日の1日1新】

5人でコーチング実践会
(オブザーバー2人)

【昨日の1日1嬉】

連続講義が終わった後の
実践会への参加

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。