そう言えばあの時、、、

Pocket

No889

知っているか・知らないか
やるか・やらないか

土曜日のラジオ体操は、ちょうど九州地方の
大雨警報のニュースに切り替わってしまい、
ラジオ体操は流れませんでした。

数分で警報のニュースは終わり、
ラジオ体操第二くらいからは
できると思っていましたが、
ずっと警報のニュースでした。汗

なぜか6時半頃の時間帯に限って、
何かあるとニュースに切り替わります。

スマホにはラジオ体操を入れてありますが、
そんな時に限って、持って出ておらず、、、

癖になるのでYouTubeはあまり見ないように
しています。

先日たまたま見た動画で、懐かしい浪人時代を
思い出してしまいました。汗

予備校時代

先日、たまたま予備校講師のYouTubeを見ていて、
昔の浪人時代を思い出しました。

この動画の荻野先生は知りませんが、
私は浪人時代の2年強を名古屋の代ゼミで過ごしました。
もう30年以上も前の話です。

現役の高校生の終わり頃、まだ周りに知り合いのいた1浪時代、
そして周りに誰もいない2浪時代、、、

ただ、今思い出しても、ほんのすこし前の出来事の
ように感じられます。

いつものように昔を思い出すと怖くなるので、
少しだけ思い出す事に留めましたが、、、

当時の予備校の先生で好きだったのは、
世界史の武井先生です。

受験受験の世界史というよりは、歴史の縦の流れは
当然ですが、歴史の横の繋がりを教えて戴きました。

また、先のYouTubeの荻野先生のように(ためになる)雑談も
多く話されました。

生徒の受講態度にも厳しく、カップルで来ている男女が
話などをしていると、すぐさま注意していました。

「相手のことを本当に想っているなら、授業中は離れろ!!」
そんな言葉を未だに覚えています。

世界史の武井先生の事はずっと忘れていました。

大学に入って東京に行き、代々木の代ゼミ近くを歩いた時に、
「武井先生の世界史」を広告(垂れ幕?)か何かで見て懐かしく
思ったくらいです。

先日、思い出して検索するとYouTubeに昔の講義が
アップされていました。

懐かしさとともに、あの頃の予備校の先生は、
先生でありながら、学校の先生では言えない事を
ズバズバ言って下さいましたし、人生の大切な事を
講義の要所要所で教えて下さりました。

ただ、その頃よりも、ずっと大人になってから、その話の
意味、内容、そして大切さをやっと理解した感じです。

恩師

今思うと、私の勉強に影響を与えてくれた先生は、
中学時代、長良の「服部塾」の服部先生と、
浪人時代、代ゼミの武井先生の2人と言えます。

お二人の先生と出会ったことにより、凄く勉強が
出来るようになった訳ではありません。

全く勉強をしなかったのが、少しするようになった。

学校ではテストに名前しか書かず、いつも0点だったのが、
世界史から少しづつ変わっていった。

そんな程度ですが、明らかに私の中で何にかが変わりました。
人生の恩師と言えます。

残念ながら、すでにお2人とも他界されています。
私がそうであったように、お2人に影響を受けた子供(受験生)は
結構な数になると思います。

それほど周りの先生とは変わっていて良い先生でした。

大人になってからの恩師って誰なんだろう。

*人生の転換期には誰かがいる!!

【編集後記】

ラジオ体操は大勢でするのも楽しいですが、
中途半端な人数だと1人の方が気楽で良いかも
しれません。

体調不良や用事で参加できない時に、相手を
ガッカリさせてしまいそうで、、、

皆がそれぞれラジオを持参して入れば良いですが、
そうでもないですし、集まる方との連絡先も知りません。
「明日はお休みしますので、ラジオをご持参くださいね。」
とも伝える事ができません。

まあ、考えても仕方がない事ですが、、、

【昨日の1日1新】

予備校時代の講義の音声

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。