最後は人です

Pocket

No, 1,258

知っているか・知らないか
やるか・やらないか

空冷税理士

未来会計パートナー

髙木義行です。

今朝も寒く、車のガラスも凍っていました。
ペットボトルのお湯をかければ済みます。

ただ、一手間かかるのと、車が濡れるので、
洗車した綺麗な車だと嫌ですね。

やはり屋根付き車庫がベストです。

選定会議

とある業者の選定に立ち会う機会がありました。

日程と予算、その他こちらの希望が予め
業者さんにお願いしてあり、内容や見積もり案が
できていました。

今回は3社から1社を選ぶ事になっていました。

それぞれ1社づつ、10分ほどのプレゼンをしてもらい、
そのあと質疑応答の時間が取られました。

3社のプレゼンが終わったあと、関係者で話し合い、
選定といった流れで進みました。

自分が直接関わる内容ではありませんでしたが、
私も話をじっくりと聴いて選定をしっかりと考えました。

プレゼン

日程や予算も要望事項が決まっているため、
プレゼンの内容自体は、3社それぞれが大きく
かけ離れる事はありません。

ただ、それでも3者3様、いろいろとありました。

・日程

・予算

・内容

・プレゼン

大きくは上記の点で判断がされるのです。

ただ、実際は内容については業者選定の後でも
話し合いで変更可とのことでしたので、あまり
そこにとらわれないようにしました。

・A社は日程がこちらの要望と少しズレていました。

・B社は見積額が予算を少し超えていましたが、
内容は惹かれるものがありました。

・C社は見積額が予算よりも結構少な買ったのですが、
内容が要検討の部分がありました。

プレゼンの内容がほぼその通り進むのであれば、
金額の面は検討の余地がありましたが、
私はB社を選んでいました。

他の方々、A社は日程がズレている事が
そもそも難しいとの話が出たのと、
B社は予算オーバーの見積もりを気にされました。

C社は、本当にその見積もりで大丈夫かとの心配も
ありましたが、増額があったにしても予算内に
なりそうとの意見でした。

プレゼン者

日程の関係で、B社かC社の選択になったわけですが、
成否の要因はプレゼン者にありました。

C者は中堅のベテランさんでした。

B者はいかにも新人さんという感じで、
プレゼン内容はモニターに映し出されますが、
話はレジュメを棒読みな感じでした。

致命的だったのは諸費用の明細を求められた時に
資料を持って来ていなかった事です。*忘れた、、

トータルで見たらB者の内容は良かっただけに、
とても残念だなと感じました。

新人さんでも、選定を勝ち取ろうとの強い意志が
あればもう少し違ったプレゼンになったのではと
思います。

また会社が今回の見積もりや内容を考えるにも、
時間と労力を使っていると思います。

なぜあのプレゼン者を送り込んで来たのか、
「別に取れても取れなくてもいいよ」とは
考えていないと思うのですが、、、

新人さんの勉強のためにあの場を使うのも
酷だし、会社のイメージも良くないでしょう。

反省

そんな選定会議に参加して、

偉そうなことを言っていて、
果たして自分はどうなんだ、、、、

人のこと言っている場合か、、、と。

*人のふり見て我がふり直せ

【編集後記】

【昨日の1日1新】

業者の選定会議

【昨日の1日1嬉】

1月の合宿の反省会

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。