No, 1,832
知っているか・知らないか
やるか・やらないか
空冷税理士
未来会計パートナーの
髙木義行です。
35年ぶりくらいに八重山諸島を訪れました。
石垣島、西表島、竹富島、、、
以前はフェリーばかり使って沖縄地方へ
行っていましたが、今はそのフェリーも
大半は無くなったようです。
調べてみたら今は鹿児島からのフェリーしか
ないのですね。
しかも料金が飛行機の1万円前後に比べて
倍近い1.6万円~、、、汗
時間も飛行機で中部地方からなら2.5時間ですが、
鹿児島からフェリーで25時間、、、
これではフェリーを使うメリットがほぼ
無いに等しいです。
どうしても自分の車を運ばなくてはならない場合
など、特別な場合は別ですが、、、
また北海道迄のフェリーも、昔は東京の有明発、
釧路行のものに乗った事がありますが、
今では東京発のフェリーは無くなっていました。
※昔のままのはずがない!!
【編集後記】
フェリーのルートを検索していて、
いろいろと驚いた。
【昨日の1日1新】
八重山の牛車
【昨日の1日1嬉】
セミナーにギリギリ間に合った。