No, 1,867
知っているか・知らないか
やるか・やらないか
空冷税理士
未来会計パートナーの
髙木義行です。
台風が近づいています。
岐阜市も子どもの通う高校は休校、
小学校は一時待機という中途半端な、、、
今後早い段階で天候が回復したら登校です、、、
保護者の方々は普通に仕事だと思いますので、
警報等が出ると、対応に本当に大変です。
エンスト
昨日は堤防道路を運転中にエンスト、、、、
クラッチを切って、エンジンをかけ直したら
掛かったので、そのまま走行。
少し走るとまたまたエンスト、、、
惰性で走行して広めの路肩を見つけて停車。
エンジンをかけ直してもすぐにエンスト、、、
何回か繰り返して、多分違うとは思いながら、
リレーを予備のモノに交換してみましたが、
やはり原因はこれではない、、、
うわぁ、一年ぶりにレッカーか、、、と頭をよぎります。
今日はランチと訪問の予定もあるので、キャンセル連絡か、、、
数日前に一年前のレッカー記事が「思い出」に出て来たばかりです。
エンジンを掛けては吹かしたりしていると、
何故だかエンストしなくなり、、、、
運が良ければ、このまま行けるかな?
と走り始め、何とか元同僚とのランチ、
そしてお客さま訪問も無事に終えられました。
帰りもドキドキしながら堤防道路を20㎞ほど、、、
運よく無事に帰宅。
気のせいか、何となく吹けに違和感を覚えつつ、、
今日も出掛ける予定が有るのですが、、、
根拠のない自信で大丈夫かと。笑
JR岐阜駅まで無事に行ければ、、、
帰りはどうでも、、、笑
※不安ならやめておけ!!!
【編集後記】
今朝は豪雨でしたが、
いつものようにラジオ体操です。
【昨日の1日1新】
新しいタイプのエンスト、、、汗
【昨日の1日1嬉】
古田土先生とバッタリ