続・セミ

Pocket

No, 1,848

知っているか・知らないか
やるか・やらない

空冷税理士

未来会計パートナー

髙木義行です。

毎日暑すぎて、日中~夜まで屋外作業が
何もできません。

朝方はかろうじて涼しいので、、、、
本当はラジオ体操が始まる迄の時間帯が
ベストなのですが、、、

ラジオ体操会場は公園のすぐ隣なので、
朝から蝉の大合唱です。

なかなか鳴かないと思っていましたが、
鳴き始めたら、、、、

近所に「蝉」という地名があります。
蝉が多かったのかな?

蝉って不思議です。

卵から孵って数年を地中で過ごし、
やっと地上に出て来たと思ったら、
1~2週間の成虫期間を必死に生きて
一生を終えます。

こう説明すると簡単ですが、
・卵って何処に産むの?
・卵から孵ったらどうやって地中に潜るの?
・地中で何年もどのように過ごすの?
・どうやって地上に出てくるタイミングを決めるのか?

不思議なことだらけです。

早速ChatGPTに聞いてみました。

情報だけは簡単に答えが出ます。

でも、実際のりあるなセミはどうなのかな?

※見たの?

【編集後記】

首が痛い、、、

寝違えたのか何なのか、、、、

【昨日の1日1新】

なか卯のお弁当が、おかずとご飯が
セパレートに!!

【昨日の1日1嬉】

子どもと旧事務所の片付け

あともう少し、、、

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。