先生、わかりません

Pocket

No547

知っているか・知らないか
やるか・やらないか

先日、無料税務相談の時に参加者の方から
税金以外のことでちょっと言われました。
ある意味不満とも言えます。

分かりません

税務署からの封筒(案内)で来ましたが、
何を持ってこれば良いのか
分かりません。

封筒に入っている書類に書いてある
意味が分かりません。

書類を見ても難しい専門用語ばかりで、
素人には具体的に何を用意すれば
良いのか分かりません。

確定申告をするにあたって何を用意するかは、
毎年確定申告をしている方でしたら、
大体の必要書類は覚えていらっしゃいます。

しかし初めて確定申告をされる方は
「確定申告」自体が何のことか
分からないと思います。

何を用意するのか?、どこへ行けば良いのか?、
誰に相談すれば良いのか?
税務署の職員と税理士ってなにが違うの
な状態でしょう。

私も逆の立場でしたら同様だと思います。
住宅関係のことやIT関係、、、分かりません。

話にあがったこと

源泉徴収票が添付不要になりました
のチラシを見て分からなくなりました。

源泉徴収票は要らないと思いました。
だから持ってこなかった方、
ただチラシの下部を見て持ってきた方

家を買った方の住宅取得控除の申告時、
長期優良住宅の場合はみなさん
「長期優良住宅建築等の認定通知書」
は持ってみえます。

しかし、もう1つ必要な書類「住宅用家屋証明書」
あるいは「認定長期優良住宅建築証明書」
がない方がチラホラいらっしゃいました。

必要書類の箇所を見ると必要なことが
分かりますが、、、ここがなかなか、、、

ハウスメーカーや建築会社が必要書類を
出しやすいように予め用意してくださる
ところは親切ですね。

分かるように用意されていないと
分厚い建築資料の中から見つけるのは
難しい方もいると思われます。

また、ある方は家屋の登記事項証明書とは
何を取ってくれば良いのか説明不足だと
話されました。

取ってくる書類(登記簿)には「全部事項証明書」
と書いてある。登記事項証明書とは書いてない
事の説明がないと、、、汗

当たり前なんてない

確定申告では少し知識のある方なら
「当然でしょ」と思うことも、
初めての方にとっては非常に分かりにくい
資料を要求されます。

税務署のパンフやチラシでもとても
親切なモノもあれば、活字ばかりで
読むのも嫌になるモノもあります。

自分の当たり前は相手の当たり前では
ありません。

お客様に必要な書類を揃えていただく
時にも、ついつい自分目線で考えたり話したり
してしまわないように気をつけます。

今回はそんな気づきを思い返す良い機会
を得られました。

【編集後記】

朝方チラッと雪が降りました。
車がうっすら白くなる程度でしたが、、、
雪が降ると何となくワクワクしますね。*子供か、、、笑

【昨日の1日1新】

確定申告作成コーナー(消費税)
簡易課税は簡単で助かります。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。