見積もり

Pocket

No, 1,904

知っているか・知らないか
やるか・やらないか

空冷税理士

未来会計パートナー

髙木義行です。

今朝は冷え込みは緩みましたが、
日中は曇り空で寒く感じるかも、、、

見積もり

これまで物の購入やサービスを受ける時に
見積もりの様な事をする機会は有りませんでした。

単にモノの購入であれば、ネット検索で済んでしまいます。

車を売却する時に買い取り業者を回ったときは
確かに見積もりが有ったなと、、、

ただし、もう30年以上も前の話になります。

今回は旧事務所の机や書庫、ロッカー、カウンターなど、、、

程度の良いモノであれば買取業者なのでしょうが、
もう4~50年も使っていたものなので、粗大ごみと
考えていますが、ひょっとしたら数百円でも値段が
つくかも知れません。

ただ、旧事務所が3階のしかも狭い急階段なので、
運搬賃で結局は、、、となりそうです。

なるべく安く済ませられないかなと、
昨日に続き、今日も一件見積もりに来てもらいます。
どうなる事やら、、、

さすがに11月中には完全撤去します。

※看板撤去の見積もりも!!

【編集後記】

今夜も夕食後に寝落ちしてしまい、
起きてからいろいろと、、、

【昨日の1日1新】

廃棄物業者の見積もり

【昨日の1日1嬉】

子どもとランチ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。