GTDのプロジェクト

Pocket

No, 1,130

知っているか・知らないか
やるか・やらないか

空冷税理士

未来会計パートナー

髙木義行です。

今日も朝から雨です。

弱まったり強まったり、、、

雨なのにラジオ体操猫さんは参加。嬉

ラジオ体操時は小雨でした。

昨日は来る途中で仲間の猫さんに気を取られ、
途中離脱でラジオ体操会場には来ませんでした。

帰りには離脱場所あたりで待っていたそうです。
それはそれでカワイイ!!!

今は酷い降りです。
これでは傘をさしていても、、、

スタッフも駐車場から出られないのでは??

今日は外出予定もあるので、タイミングによっては
困ったなと、、、

プロジェクト

GTDでは、1年以内に成し遂げることができ、複数のステップを
必要とするものを「プロジェクト」といいます。

単純に1つの行動のみで完結するものに関しては、
1つの「次にとるべき行動」を考えれば済みます。

先日受けたGTDのセミナーではプロジェクトがメインと
言って良い内容でした。

現在抱えている「プロジェクト」の把握から、
さらにプロジェクトの掘り起こし。

高度マップのレベル2の「責任を負い、重点を置く領域・(仕事、個人)」
では、現在の自分の「責任を負い、重点を置く領域」を掘り下げ
マインドマップ風に図にするワークをしました。

マインドマップに上がっているのに「プロジェクト」になっていないもの、
逆に「プロジェクト」に上がって要るのにマインドマップに上がっていないもの、
それらはなぜ、「プロジェクト」にあったり無かったりするのか?

いろいろと考える時間を取りました。

GTDの中では「プロジェクト」が結構重要な位置にあることが
分かって来ます。

セミナーの最初に数えた自分の「プロジェクト」がセミナーの
終わりには結構な数の「プロジェクト」が追加されました。

それらのいくつかは「いつかやる/たぶんやるリスト」にも
加えられました。

一元管理

・気になることは、とにかくインボックスに入れる。

・インボックスをからにして、次にとるべく行動あるいは

・誰かに任せるかを決める。

・複雑なもの(単純なもの以外)はプロジェクトにする。

・定期的な週次レビューを欠かさない。

・全てのことを1つのシステムで管理する。

*中途半端な状態は作らない。

時間はかかりそうですが、
徹底してみようと思います。

*GTDの「プロジェクト」はキモです!!!

【編集後記】

今日は午後からZOOMでのセミナーを受けました。

先日のGTDセミナーもZOOMでしたが、
やはり長時間のZOOMは疲れます。

今回も休憩時間を1時間おきくらいに
取ってもらえました。

ヘッドフォンやイヤフォンも疲れますしね、、、

【昨日の1日1新】

急な予定変更への対応(受ける方)

自分がする側の練習も必要だなと感じました。

【昨日の1日1嬉】

「月曜週次レビュー」での一コマ
参加してもらえるだけで嬉しいです。
いつもありがとう御座います。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。