雨が続いています

Pocket

No640

知っているか・知らないか
やるか・やらないか

ここのところ雨続きで、
週末にやりたいことが
できません。

前回行なった除草作業の続きも
やりたいのですが、日曜日は
ずっと雨続きで出来ずじまいです。

大半の雑草は枯れましたが、一部は
除草剤がかかっていないのか、強いのか
青々しています。

雨で動けません

そして、乗り物いじり(修理)関係も同様です。

カーポートなど屋根があっても、
ガレージのように四方が囲まれて
いる訳ではありませんから湿気の
影響を受けます。

また雨の日だと車が濡れていて
作業によってはできません。

逆に晴天だとこれからの時期は
暑すぎて、これまた良くありません、、

ボディーが暑いと塗装面には何もできません。

屋外作業は春や秋口にいろいろな事を
する事をお勧めいたします。

ただし作業にはタイミングもありますから、
気候の良い時に全ての作業が集中するとは
限りません。

スタッドレスタイヤへの交換は必ず寒い時期
ですしね。ただし、タイヤ交換していると
暑くなってちょうど良いのですが、、、笑

2年前

facebookの過去の思いてで思い出しましたが、
2年前は長雨で長良川の水位がかなり上がり、
ました。

いつもは水のない場所まで冠水したのを見て、
子供と怖い思いをしたのを覚えています。

今日の長良川の水位も上がっていますが、
一部の地方の大変な状況に比べれば全然です。

昔から家がある場所

水は高いところから低いところへ流れていきます。

新聞記事に河川の氾濫で浸水した地域の写真が
載っています。その横に浸水した地域とそうでない
地域が色分けで載っていたりします。

全てには当てはまらないと思いますが、
田舎の方だと、山肌の昔からある集落は
水に浸かっておらず、新しく家が建てられた
場所は浸かっていたりします。

その集落の境界線(標高)が絶妙だなと思う事が
多いです。昔の人は長い歴史の中で洪水から
家や命を守る方法を学んできたんだなと、、、

もちろん数十年に一度を超えるような災害や
震災の場合には、如何しようも無いですが、、

【編集後記】

雨が降ったりすると、やはり営業車の
調子がおかしいです。

体感できる不具合がなくても
マフラーからは白煙が出ます。

しばらく走ると消えますが、
何かが影響しています。

雨、湿気、、、エンジンルームの
どこかに入り込んで悪さをしている
事だけは確かなのですが、、、

エンジンフードの半分を雨が入らないように
テープを貼って塞いでいます。

これがないと恐らく、、、

【昨日の1日1新】

朱文金(金魚)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。