あなたの車のワイパーのゴムは何年製ですか?

Pocket

No524

知っているか・知らないか
やるか・やらないか

お正月の課題であった
車のワイパーのゴムの交換、
先日やっと交換できました。

ワイパーの交換自体は簡単な
作業です。

古いゴムを引っ張って取り出し、
新しいゴムを枠に差し込んで
行くだけです。

特に力も入らず簡単なものです。

ゴム交換時の注意点

ただしワイパーのゴム交換の
最大の注意点はフロントガラスに
バスタオルなどクッションになる
モノを敷いておく事です。

ワイパーの種類にもよりますが、
ほとんどのワイパーはゴムを外した
状態では金属の部分がフロントガラスに
当たると思います。

ワイパーのゴムの交換時はアームを
立てて作業します。

そんな時、何かの拍子にアームが
戻ってフロントガラスに勢いよく
当たると簡単にガラスにヒビが
入ってしまいます。

以前はガラス交換は保険修理が
できて、尚且つ等級も変わらなかったため
気軽にガラス交換が可能でした。

ほぼ無料でガラスが交換できたのでした。
*私はたった一回しかこれを利用していません。

しかし現在は保険は使えても等級が
変わってしまうため、よほど高額な
修理にならない限り、修理代よりも
保険料アップの方が高くなってしまう
くらいです。

ワイパーゴムの製造年月

ワイパーのゴムもタイヤのゴムも
ゴムは生き物?なので年月や紫外線の
当たり具合で劣化(硬化)していきます。

ゴムが硬化すれば本来の役目を
果たさなくなります。

タイヤであれば、しなやかさが
無くなり乗り心地やブレーキ性能に
問題が生じます。

タイヤの溝があっても年数のたった
タイヤは本当にブレーキが効きません。怖
滑っていってしまいます。

ワイパーのゴムであれば、雨天使用時に
きれいにガラスが拭けなくなったり、
作動時にビビリが発生したりします。
*ビビリはゴムとガラスの相性もあるので
新しいゴムでも発生することがあります。

ワイパーのゴムの製造年月は
ゴムの端の方に載っています。
書いてあるというよりは形成
されているような、、、

*交換したゴムは平成16年末と平成17年の4月頃の
生産ですね。

一度自分の車のゴムも確認してみると良いですよ。
*車検で交換されている場合も多いです。

【編集後記】

本日は大阪で
とある税理士さんのお話を
聞いて来ました。

「覚悟」がテーマでした。

【昨日の1日1新】

商工会議所、部屋の変更
しっかり間違えて焦りました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。