年に2回のタイヤ交換でわかる事

Pocket

タイヤ交換時にはいろいろな事に
気付かされます。今回は母の車の
冬タイヤへの交換です。

タイヤ交換時に色々なことが分かります

家の車のタイヤ交換(夏タイヤ⇄冬タイヤ)は私の担当です。
両親の車のタイヤ交換も私の担当の年もあります。
11月から12月に冬タイヤに交換して、3月から4月にかけて
夏タイヤに交換します。

年に2回交換しますので、夏タイヤ・冬タイヤ共に
点検する良い機会です。

以下は私がタイヤ交換時にする確認事項です。

タイヤ交換時の確認事項

①タイヤの状態

普段、車のタイヤは横(サイド)の部分しか見えません。
タイヤ交換時には地面に接する面(トレッド)が
はっきりと一周確認できます。
タイヤが減っていないか、ヒビが入っていないか、
釘等が刺さっていないかを確認しながら、
タイヤの溝にハマっている石等を
マイナスドライバーで取り出します。

普段でもたまには下から覗き込んで、タイヤの接地面の
外側と内側の減り具合は見ています。だいたい内側が早めに
減ってきます。

②ブレーキパッドの状態

タイヤ交換時でなくてもホイールの隙間から確認(目視)できる車も
ありますが、せっかく見やすい状態になっているので、
どれくらい減っているのか確認します。

パッドのついでにローター(円盤のようなパーツ)の
減り具合も確認します。国産車はローターが減って
(薄くなって)交換することはまず無いと思いますが、
ドイツ車等は完全に消耗品という考えです。
何回交換したことか・・・
一回くらいは研磨して凌ぐことも
(あまりオススメしません)

③タイヤを外して見えるもの

タイヤを外すとブレーキ周り以外にも
いろいろな部品が見えます。
タイヤ周りなので汚れているのは当然ですが、
オイル汚れなどがあると何か漏れている
可能性があります。

ショックからオイル漏れしている場合も
あります。(写真真ん中の筒状のもの)
何回交換したことか・・・

ドライブシャフトのブーツが破れると
タイヤを外した辺りやホイールの内側に
グリスが飛び散っていますので、
これを見つけた際には「やられた〜」という
気分になります。
何度やられたことか・・・・

④タイヤの空気圧

タイヤを交換したらタイヤの空気圧を確認します。
長い間放置してあるとタイヤの空気は若干ですが
減っています。

4本とも同じような空気圧なら大丈夫ですが、なぜか
1本だけ空気圧が低い場合はパンクが考えられます。
タイヤの地面に接する面をぐるっと1周確認してみましょう。

今回は嫌なものを発見してしまいました。
何かが刺さっているのが分かりますか??

引っこ抜くと、こんなものが刺さっていました。汗
短いものだとパンクに至らず良いのですが、
今回は・・・ツバをつけたらユックリと泡が・・・悲

パンク修理キットがあるので自分で修理しても
良いのですが、購入したタイヤ屋さんで無料で
直してもらえるので今回はお任せする事に・・

私はタイヤの空気圧を1ヶ月〜2ヶ月ごとに点検しています。
安い1,000円前後のゲージを使っていますが十分です。

パンク以外でエアが抜けることはありませんが、
ガソリンスタンドで時々診てもらうとよいですよ。
(セルフスタンドでもOK)

最近の車はタイヤの空気圧をタイヤの回転の微妙な差を測ったり、
各ホイールに専用のセンサーをつけて空気圧の低下やパンクを
知らせてくれます。

私のは古い車なので・・・そんなものは付いていません。

何事も定期的に点検(確認)することが必要です

タイヤ交換に限らず、仕事でもプライベートでも、あらゆる事に
定期的な確認(見直し)が必要です。

車に関しては車検制度があり、通常2年ごとに車検がの機会があります。
今ではユーザー車検など、取り敢えず通すだけの車検も簡単にできますが、
自分で車に責任をもてる人以外の方は、せっかくの機会ですので、しっかりと
車屋さんで診てもらうと良いでしょう。

ただし、不具合があった場合、どこまで修理するかは、優先順位を決めて
戴ければ・・・と。そうでないと、車屋さん(ディーラー)の言うことを
聞いていたら、いくらお金があっても足りません。

また、健康診断に代表されるように、何か異常があったから治療するではなく、
毎年の検診時期を決めてしまう、予定をいれてしまう事も大切です。
車でさえ強制的な車検があるのに

今年はいろいろと私自身を見直します。
定期項目としては「こころ」と「からだ」の両方が問題なのですが・・・
からだに関しては、近日中に大腸内視カメラの予約をします。そろそろ歯の定期検診にも
行かないと・・・汗。あとは「こころ」ですね・・・

【編集後記】

久振りに三重県の津市で「うな丼」を食べました。
高くなって、なかなか食べられなくなりましたね。

【1日1新】

近鉄アーバンライナーでPC

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。