洗車

Pocket

No, 1,838

知っているか・知らないか
やるか・やらないか

空冷税理士

未来会計パートナー

髙木義行です。

爽やかな朝を迎えました。

今日は朝から蝉も鳴き声も盛んです。
やっと蝉の中でも梅雨明けなのでしょうか?

ただ、次第にお天気が曇り空になりました。
また降るのか、、、、汗

洗車

洗車が気軽にできる環境に変ったのですが、
なかなか洗車できていません。

夏の時期は暑くて日中に洗車できません。
人が暑いからではなく、車のボディが
熱くなり、水分がすぐに乾燥して後が残り
綺麗に洗車出来ないからです。

またワックス(死語?)やコーティング剤も
同様の理由で施工できません。

また朝晩の少しでも涼しい時間帯に
洗車しようとすると蚊が酷くて、、、

長袖、ズボン、頬かむりでやれば、、

帰って寒い時期の方が洗車は捗るような
気がします。

私が暑いよりも寒い方が良いから
かもしれません。

家の車はガソリンスタンドの洗車機に
放り込んでばかりですが、営業車は
ずっと手洗いです。

洗車機に放り込めないからですが、、、笑

※連休中に洗車する!!

【編集後記】

日中も涼しくて助かります。
豪雨にはうんざりでしたが、、、

【昨日の1日1新】

ネイルサロンの検索

【昨日の1日1嬉】

税務調査の相談

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。