No372
知っているか知らないか
やるかやらないか
ここの所、寒暖の差があり暑かったり
涼しかったりと訳の分からない日が
続いています。
そんな中、今年もプール掃除の時期に
なりました。
小学校のプールの大掃除
子供の通う小学校では夏の始まる前の
プールの大掃除は6年生が担当です。
それに保護者でつくる「おやじの会」
もお手伝いで参加しています。
6年生の保護者の方は親子でプール掃除が
出来ます。なんだか面白いシチュエーション
ですね。※そんな事を思うのは私だけかな?
子供の行事への参加
幼稚園や小学校では授業参観や
運動会、季節のイベントなどへ
保護者が参加できる行事があります。
普段の平日はあまり子供と接する
時間が取れていないので、特別な
行事の時には出来るだけ参加する
ようにしています。
土曜日の参観もありますが、大半の
行事は平日にあります。
自営業など時間が比較的自由になる方は
参加しやすいですが、会社勤めの方には
なかなか難しいと思います。
でも有給を取って参加している方も
いらっしゃいます。
思うに、休日など親子で一緒に行動するのは
せいぜい小学校くらいまでだと思います。
※人によってはズッとかもしれませんが、、
それ以降は部活(今は部活って言わないか?)
や塾や友達との関係が優先するでしょうから
親子で行動する時間は自ずと減って来ます。
小学校6年生というと12歳くらいですね。
生まれてから12年間考えると長いように
感じます。
しかし幼稚園、小学校と子供の成長を
見ているとあっという間です。
そして2度と繰り返す事はありません。
子供が2人、3人いても同じことが
複数回あるわけではありません。
小学校の6年間は早いです
子供は小学校の5年生です。
小学校は6年間もあるなぁ〜と
ノンビリしていたらもう残り
僅かです。汗
おそらく子供と大人の時間の感覚は
違うと思いますが、5/6に入りました。
私も小学校の6年間は長かったと記憶しています。
あまり記憶が???ですが、、、汗
まだまだ、一緒にいる時間はありますが、
それでも、、、
もっと遊んであげれば良かった。
もっと早くから自転車を教えてやれば良かった。
もっと一緒に出かければ良かった。
もっといろいろな事を教えてあげれば良かった。
と反省しています。
本当にあっという間です。
本当にあっという間ですよ!!!
【編集後記】
今日は子供の学校行事の
お手伝いがありました。
普段、校長先生とお話しする機会は
ありませんから、良い機会と考えて
参加しています。
【昨日の1日1新】
知り合いの診断士の方の動画セミナー