No, 1,837
知っているか・知らないか
やるか・やらないか
空冷税理士
未来会計パートナーの
髙木義行です。
今朝もラジオ体操は雨のためいつもの軒先でした。
今年に入ってから、この軒先での開催が多いです。
以前は雨の日でも、不思議と朝のラジオ体操の時間だけは
雨が上がっていました。
ここ最近は狙っているように、、、、汗
今日は一日断続的に強い雨が降る予報です。
小学生の子どもは登校しましたが、大雨警報が出れば
お迎えに行かなければなりません。
警報が出ている時のお迎えは、いろいろとリスクが
あったり、仕事中の親が迎えに行く事のハードル
も高そうです。
無理に帰らなくても学校で待機していた方が
安全なような気がします。
溢れ
結局、夕方以降まで他断続的に、
豪雨→小康状態→豪雨→小康状態
の繰り返しでした。
事務所の前の道路も水があふれて
川のようになり、大雨だと水の流れが
どうなるのかも分かりました。
これ以上の水位の上昇もヤバいですが、
まあ、大丈夫だろうと楽観的に、、、
※水は低い所に流れる!!
【編集後記】
最近、いや、ずっと???
物忘れが激しいです。
とにかく、少し前と期日のリマインドの徹底。
そのリマインドに気づくリマインドのリマインド。
リマインドが早すぎても忘れてしまいますし、
遅すぎても間に合いません。
【昨日の1日1新】
外部委託契約
【昨日の1日1嬉】
ギリギリのポスティング