知覧

Pocket

No, 1,907

知っているか・知らないか
やるか・やらないか

空冷税理士

未来会計パートナー

髙木義行です。

3回目の知覧でした。

特攻の町、知覧、、、、、

知覧と言う場所を知らない方も
多くいらっしゃると思います。

今の若い人なら尚更かと、、、、

ただ、最近の映画などで知覧を知った方も
いるかも知れません。

知覧には特攻平和記念館があります。
特攻の資料館ですね。

人によっては特攻隊員の遺書などを見て
涙が止まらないという方もいます。

重い空気に耐えられないという方も、、、

私はとくにそのような感情は抱きませんでした。
淡々と歴史の事実(?)を学ぶような感じです。

3回目の今回もやはり同様の感じです。

前回(昨年)行けなかった、少し離れた場所にある
三角兵舎の跡地を訪れてみました。

こちらには記念館にあるような復元された
建物は無く、ただの広場だけです。

簡易なもので良いので三角兵舎の名残が
有ればなと思いました。

※感じろ!!!

【編集後記】

鹿児島は暑いくらいの陽気でした。
半袖の方もチラホラと、、、汗

ただし、ホテルの空調の設定が
どれだけ温度を上げても寒い、、、、
※部屋個別のエアコンではない

未だに元が冷房の設定なのか???

【昨日の1日1新】

三角兵舎

【昨日の1日1嬉】

三角兵舎で知り合いとバッタリ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。