Pocket

No, 1,836

知っているか・知らないか
やるか・やらないか

空冷税理士

未来会計パートナー

髙木義行です。

ここの所、生成AIについては、
セミナーやら、何やら話題に事欠きません。

会社によっては生成AIを使う事を、
ほぼ強制に近いニュアンスで伝えています。

生成AIを使わないという事は、仕事をサボっていると
同じ事であると、、、、、

・文章作成を手書きでやっている。

・計算をそろばんでやっている。

そんなイメージで捉えられてしまいます。

ただ、便利な生成AIですが、

本を読んでいなくても
読書感想文が書けてしまう。

そのお店で食べた事が無くても
レビューが書けてします。

まあ、そんなことを言ったら
キリが有りませんが、、、汗

便利、効率、時短、、、

良い事の側面だけとらえて
どんどん使っていきたいと
思います。

※生成AI、使わない手はない!!

【編集後記】

今夜もこれから豪雨になりそうです。

【昨日の1日1新】

飲食業のコンサルを隣で聞く

【昨日の1日1嬉】

珍しく懇親会で席替え、、、

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。