まだまだ月には遠いですが、、、無事に走り続けています。

Pocket

私の営業車は距離が伸びている事もあり
10,000㎞毎やゾロ目などキリの良い
距離数の時にオドメーターの画像を
撮っています。

今回、無事に320,000㎞を踏みました。
目標は500,000㎞です。


※上側がオドメーター、下側がトリップメーターです。

オドメーター

最近の車のオドメーター(ODの表示)は
ほとんどデジタル表示になっています。
私の営業車のように古い車はアナログ表示です。

このアナログ仕掛けが曲者で、時々中の
プラスチックの歯が欠けて壊れ動かなくなります。

壊れるとメーター修理業者に送って
修理してもらいます。今のところ
おおよそ100,000㎞に1度の割合で
修理に出しています。

過去に2回、東京の業者に修理に
出しました。そろそろ3回目の
壊れる時期でしょうか? 汗

夜のドライブで画像を撮っています。

オドメーターのキリ番を撮る場合、
走行中に撮ることは難しいですし、
危険です。

また、日中に撮ろうとすると日差しの
関係でメーターのガラスの自分やカメラ(スマホ)
が映り込んでしまいます。

そのため画像を撮る時はいつも夜間にライトを
つけた状態が多いです。綺麗に撮れますし。

キリ番の距離が近づいてくると、大体この頃だな
とか、遠距離のお客様のところに行く事が分かって
いる場合などは、それも計算に入れつつ、何時、何処で
撮るかを考えます。

どうしても日中や高速道路上でキリ番になりそうな場合は
前夜にドライブに出かけて、少し距離を稼いでキリ番撮影と
なります。

キリ番撮影、ゾロ目撮影

・キリ番撮影

ただのキリ番、例えば今回の320,000㎞を撮ろうとすると
319,999㎞付近になったら後1㎞でメーターが変わるなと
意識します。アナログなので、ゆっくりと最後の「9」が
「0」に動いて行きます。

そして、320,000㎞になっても後1㎞弱走らない限り
メーター表示はそのままです。そのため、メーターが
変わらない内に路肩等に止めて画像をとらなければ
なりません。

でも、メーターが変わるまで1㎞弱の余裕がありますから
気分的には楽です。田舎道を走っていれば、それくらいの
距離の間に少し停めるくらいの路肩はあったりします。
そのような道を選んで走ってはいます。
時には焦る事もありますが、、、

・ゾロ目撮影

ゾロ目の撮影は結構大変です。

例えば「オドメーター222,222㎞
トリップメーター222.2㎞」

を撮ろうとすると222,000㎞の時にトリップメーターを
0㎞にして、あとはトリップメーターが222.2㎞
になった所でメーターを撮らなければなりません。

トリップメーターの最後の100m単位のところは
常に動くので、2〜30m位の余裕はありますが、
ほぼジャストなところを要求されます。

ここの点はデジタルだとほぼ100m近く余裕が
ありますが、切り替わりの距離感が掴みにくいので
注意が必要です。

最後の数㎞、数mはいつでも車を停められるように
場所を考えないとゾロ目は撮れません。

夜の田舎道、田んぼの周りをグルグルなんて
怪しい車ですね。

次の目標は333,333㎞です!!!

メーター投稿マニアでなければ、
「なにやってんだか、、、」
な話でした。

【編集後記】

お客様から難しい宿題を戴きました。
私だけでは答えが出そうにないので
助け舟を借りる事にしました。

【1日1新】

320,000㎞達成!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。